備忘録君のノート

備忘録君が日々の気付き・学びなどを呟いていきます。

箱根旅行の感想④

サン=テグジュペリ美術館に続き、ガラスの森美術館に行ってまいりました。

 

屋内・屋外問わず、ガラス作品が展示されていて見事の一言ですね!

ベンチに座ってアイスを食べながらまったりするだけでも楽しめます。

 

また、ちょうどこの時、動物や昆虫のガラス細工を目の前で制作していまして、手際の良さに感嘆しっぱなしでした。

ついついガラスの小鳥を購入してしまいました。

 

他にも様々なガラス細工が販売されていて、非常に楽しめました。

興味のある方は是非行ってみてくださいませ。

f:id:bibourokukun:20181107153455j:image
f:id:bibourokukun:20181107153459j:image

 

さてそんなこんなでもう夕方なってしまいました。

急に箱根行きを決めてしまったため、宿が取れず、どうしようか迷っていたところ、24時間日帰り温泉が楽しめる旅館を発見。

 

温泉を楽しみ、食事をして、夜を明かしました。

野宿せずに済んで良かった良かった。

(つづく)

箱根旅行の感想③

箱根旅行の続きです。

 

ラリック美術館の次は、サン=テグジュペリ美術館に行きました。

 

元々行く予定はなかったのですが、次に行く予定のガラスの森美術館のすぐ近くだったため、来館。

 

中には親子連れやらカップルやらばかりで、男一人で来ている人は皆無でしたね。

 

来館した時には、なにやら謎解きイベントをしていたみたいですが、男一人だったためかイベント用紙を渡されず…

別に良いもんね。

 

そんなサン=テグジュペリ美術館ですが、なるほどメルヘンな雰囲気たっぷりで、なおかつ著者についても勉強になる作りとなっていました。

 

個人的にはミュージアムショップが非常に良かったですね!

好きなんですよ、雑貨。

 

自分用のコインケースなど買って、美術館を後にしました。

 

f:id:bibourokukun:20181106141656j:image
f:id:bibourokukun:20181106141640j:image
f:id:bibourokukun:20181106141648j:image

 

次はガラスの森美術館へGO GO。

(つづく)

箱根旅行の感想②

箱根旅行の感想(1日目)です。

ちなみに一泊二日で行っています。

 

1日目は「美術館を巡ろうツアー」ということで、以下の三ヶ所の美術館に行きました。

 

箱根ラリック美術館

サン=テグジュペリ美術館

・ガラスの森美術館

 

中でも絶対に行きたい!と考えていたのは、箱根ラリック美術館です。

なぜかというと、かの有名な「オリエント急行」の実物に乗れるから、なのです!

 

初めてその情報を得てから、是非行ってみたいと思い半年、割と早めに行くことができました(笑)

 

実際に乗ってみたところ、内装が素晴らしく、椅子も座り心地抜群!

美味しいデザートを食べながらまったりと過ごすことができました。

 

あと、館内を散歩中の猫にもご挨拶しました。


f:id:bibourokukun:20181105123923j:image
f:id:bibourokukun:20181105123908j:image

 

その後は、サン=テグジュペリ美術館にGO。

(つづく)

箱根旅行の感想①

突然ですが、私は旅行が好きです。

 

金が無いことや、英語が喋れないこともあり、もっぱら国内旅行ですが、日本大好きなもので結構色々行ってます。

 

具体的なエリアでいうと

紀伊半島

四国の南側

九州

以外は大体一度は訪れています。

 

そんな私ですが、この間初めて箱根に行ってきたので、その感想を書いてみたいと思います。

 

そもそも、なぜ箱根なのか、ということから書きますと、

「連休の前日に、突発的に旅に出たくなり、都内に近くて良いところを選んだ」

って感じです。

 

ちなみに宿は取っていません。というか取れませんでした。

 

さてそんな不安満載の状態で電車に乗り込み、いざ一泊二日の箱根旅へ。

(続く)

「世界を変えた書物展」感想

「世界を変えた書物展」に行ってきました。

 

学校の教科書に必ず出てくるような著名な方々の書物の初版が展示されていて、非常に楽しめました。

 

私はもともと理系だったのですが、

コペルニクス

ガリレオ

ニュートン

ダーウィン

といった方々の書物にはめちゃくちゃ興奮しました。

 

文系の方でも、書物そのものや見た目でも楽しめるのではないでしょうか。

(実際、館内には「美しい…」と呟きながら、書物の背表紙を撮っている方もいらっしゃいました)

 

ちなみに、展示の中には、「どの書物が、どの書物を参考にして、書き上げられたか」を視覚化したコーナーがありました。

様々な分野のトップクラスの書物をもとに、アイザック・ニュートンが自著を書き上げ、それが後世の様々な分野に影響を与えている、ということがわかり、ニュートンの偉大さを再認識しました。

 

また同じようなイベントがあれば是非行きたいですね。

「ジョジョ展」感想

突然の自分語りから始まりますが、私は子供の頃から漫画やアニメが好きで、いわゆるオタクでした。

そんな私がジョジョに触れたのは、高校時代に兄の単行本を読んでからでした。

 

当時は角川系の可愛い女の子とかが載ってる漫画を表紙買いしていたような私ですから、最初はなかなか画風が受け付けませんでした。

 

しかし、ふとしたきっかけでスタンドバトルを読んでからは、あまりの面白さに1部からいつの間にか読破していました。

※ちなみに私が初めて読んだ話は、5部のチョコラータ戦でした。なぜそこを読んだのか今だに謎…。

 

ということでそれ以来、大のジョジョファンである私な訳ですが、先日初めてジョジョ展に行ってまいりました。

 

今までの主人公、敵、スタンド能力が所狭しと並んでいて、グレートですよこいつぁ!

 

来場者が非常に多かったため、私はさらっと見て回ったのですが、それでも大満足でしたね。

 

描き下ろし作品も大迫力!

 

個人的には荒木飛呂彦先生の原画展示のところの、キャラクタープロフィールが非常に面白かったです。

 

ジョジョ好きな方は是非行ってみて下さい。

「昆虫展」感想

昆虫大好き!ということで昆虫展行ってきました。

 

巨大昆虫から始まり、珍しい昆虫キレイな昆虫目白押しでしたね。

子供から大人まで(主に男性が)盛り上がってました。

 

特に面白かったのは、アリと、アリに関係する昆虫たちのコーナー。

色んな戦略をとっている昆虫ばかりで、終始感心してました。

 

あとは香川照之さんのコーナーもつい笑ってしまいました。

これだけの情熱をもってたら本当に楽しいだろうなぁ。

 

来年は恐竜展になるのかな?昆虫展もやるようなら、また行きたいと思える内容でした。

 

そういえば、先日約20年ぶりにカブトムシに触りました。

家の近くの公園に面した道路にひっくり返っていたので、救出し、木にくっつけてあげた感じです。

元気な子供を作って来年も姿を見せてくれたら嬉しいなぁ。